コンパクトで軽量。握る部分には、滑らないように溝が彫ってあります。
大げさな福祉用具に抵抗がある方でも、周りの目を気にせず使えます。
敬遠するようになっていた和食や、機会が減った外食も楽しくなります。
Mサイズ | Sサイズ | |
---|---|---|
素材 | 桜材、磁石 | 桜材、磁石 |
塗装 | 天然オイル | 天然オイル |
寸法 | 215×30×15(mm) | 175×25×14(mm) |
重量 | 約25g | 約16g |
価格 | 7,200円(本体価格) | 5,800円(本体価格) |
みんなの箸は、2つのパーツでできています。
簡単に分解でき、常に清潔に保てます。
「よそゆき」
箸を守る専用箸箱(別売)
M、Sサイズ5,500円(本体価格)
磁石を反発させて箸が開く構造を採用。バネを使用した箸と違い、壊れて使えなくなる心配がありません。その磁石の数を増減させることで、手に負担のかからない反発力に調節することもできます。
ひとつひとつ職人が手作業で削り出すMiyabowの箸。
「長さを変えたい。」「軽くしてほしい。」など大量生産では難しい細かなご要望や名入れもお応えいたします。
また、フルオーダーメイド箸の注文も受けておりますので、お気軽にご相談ください。