先日、娘が通うことになるであろう中学校から連絡を頂いた。 「中学2年生の職場体験を受け入れることができますか。」「朝9時から夕方16時までの時間を2日間お願いしたいです。」 私が以前に、講演会を行った中学校である。 地域 …
カテゴリーアーカイブ: 未分類
使い込まれた箸が、里帰りするように修理に戻ってくることがあります。 指リングが割れてしまった箸。箸先が折れてしまった箸。つながっている部分が割れてしまった箸。それぞれ里帰りには様々な理由があります。 Miyabowでは、 …
「神木探偵 神宿る木の秘密」本田 不二雄 (著) という本と出会った。 実は松の樹皮の模様を器や皿に彫ってみたいという想いから、樹木の写真集を探していたのだ。偶然手にした本には、次のような文が冒頭に書いてあった。 「でき …
私は、これまでに様々な哲学や仏教・禅などの本を読んできた。今思えば、これまで読んだほとんどは、その類なのかもしれない。意外かもしれないが、四十年生きてきて文豪と呼ばれる小説の作品はほとんど読んだ記憶はない。 それよりも、 …
これまで何度も愛bowのモデルチェンジをしてきた。その度に、気になる部分を改良し発表してきた。新しいことに挑戦し、問題を解決してきたつもりだ。 しかし、「コストがかかりすぎる。」「精度がでない。」そんな理由を言い訳に、技 …